プロが伝授!ナチュラルカラコン選び

ナチュラルカラコンには何ミリがおすすめ?

ナチュラルカラコンの基本は?

ナチュラルカラコン選びは、小さめサイズを選ぶことです。
大きめサイズを選んでしまうと、瞳が大きくなりすぎて一目でカラコンを付けていることがバレてしまいます。 カラコンをつけていることがバレるとナチュラルカラコンとは言えません。
明らかにカラコンを使用しているのではなく、自然な風合いを求めるのであれば、小さめサイズがおすすめです。

ナチュラルカラコンにおすすめのサイズ

基本的にカラコン選びにおすすめのサイズは、14.0㎜、14.2㎜、14.5㎜です。
まずは、その中でも一番小さなサイズの14.0㎜。
一般的な日本人の瞳のサイズと同じです。
そのため、学校や職場につけて行っても全く違和感のないサイズとなります。 次に14.2㎜の場合、瞳より少しだけ大きなサイズのカラコンとなります。
14.0㎜では、カラコンをつけていても全く分からず物足りなさを感じるような人にはおすすめのサイズです。
少し瞳を大きく見せることができナチュラルカラコンを楽しむことが可能なサイズです。
最後、14.5㎜は、14.0㎜や14.2㎜に比べると瞳よりも大きなサイズとなり、カラコンをつけていることがバレやすいサイズとなります。
そのため、14.5㎜はナチュラルカラコンにはおすすめできません。
また、ナチュラルカラコン選びに大切なのは、カラコンのサイズだけでなく着色直径も大切です。 小さすぎず大きすぎずといった着色直径は12.6㎜と12.8㎜。
この着色直径なら瞳を自然と強調させることが可能です。

結果

以上から、ナチュラルカラコンにおすすめのサイズは14.0㎜又は14.2㎜
14.5㎜になると、ナチュラルカラコンとは言いにくくなります。
また、着色直径は12.6㎜と12.8㎜がおすすめです。
この2つの数字をポイントにナチュラルカラコン選びを行ってみてはいかがでしょうか。 そうすることで、学校や職場でも自然な形でカラコンを楽しむことが可能になります。

カラコンの基礎

プロが厳選